熊本市北区で住宅用太陽光発電お問合せ増えています!

この季節、太陽光発電に関して お問合せが増えています。 なぜでしょう? それは、天気も良く日照時間も長く お日様の恵みを特に感じられるから、 でしょうか? ご想像の通り、 今月か …
熊本市北区で蓄電池相談するなら!「太陽光つけてるお隣さんは、どうされるのかな?」約1,000名のお声です(^^)/

「2019年問題」 この言葉はどれぐらいの方が認知されてるでしょうか。 「聞いたことあるよ」と言われる方は 恐らく太陽光発電をご自宅の屋根に設置されてらっしゃる方。 過去の詳細記事はこちらです つまり太陽光 …
“熊本市北区で蓄電池相談するなら!「太陽光つけてるお隣さんは、どうされるのかな?」約1,000名のお声です(^^)/” の続きを読む
2019年問題!遂に買取単価発表!でも、九電はまだです(*’ω’*) 熊本市北区の電気屋が簡単に語る九電の予想とは?

皆さん! 遂に2019年以降から 売電が随時終了していく皆さま向けに 買取単価が発表されました! ※随時:発電を開始して10年が経つと余剰買取期間が満了となり何もしないと売電が0円になってしまいます。 発表 …
“2019年問題!遂に買取単価発表!でも、九電はまだです(*’ω’*) 熊本市北区の電気屋が簡単に語る九電の予想とは?” の続きを読む
Panasonic太陽光発電設備「PS工法」ってご存知ですか? 熊本市北区で太陽光つけるならタケモトデンキ!

みなさん。 PS工法ってご存知でしょうか? 知るはずないですよね?(^^; これ知ってたら太陽光施工マニアです(笑) Panasonicが新たに開発した施工方法です。 これがまた、部材が高い・ …
“Panasonic太陽光発電設備「PS工法」ってご存知ですか? 熊本市北区で太陽光つけるならタケモトデンキ!” の続きを読む
今日は「再エネ賦課金」について。熊本市北区の太陽光発電工事店で賦課金を語れる業者は、結構いると思います!(笑)

今週は電気料金明細を読み解いております! 今日は、皆さんも気になっている 「再エネ賦課金」について。 え!? 気にならない!?(笑) 気になるどころか聞いたことない? では解説し …
“今日は「再エネ賦課金」について。熊本市北区の太陽光発電工事店で賦課金を語れる業者は、結構いると思います!(笑)” の続きを読む
太陽光発電は本当に今でもお得なのか?熊本市北区の電気屋の実例を元に読み解きます(^^)/

太陽光発電は、 売電40円台の頃は良かった~ って思っていませんか?(‘ω’) 実は今の方がお得なんです! 発電量が上がってくる時期なので、 今日はそんな方の為に実例を …
新エネ革命会2日目。熊本市北区の電気屋が東京で学んだ実行する内容とは?

昨日も東京で インプットの時間。 多くの方々と、 と言いたい所ですが、 昨日は超少数なんです(≧∇≦) 一昨日とは打って変わって 20名程度? 少ないけど 内容が濃 …
新元号決まりましたね(*’ω’*) 「元年」と、言えば、、、?

今日はこの話題で持ちきりですか?(*’▽’) ですね! 「太陽光元年」(笑) 「令和」の意味とか どっから引用されたとか 良く分かりません( …
お家は大切な財産です!その財産は熊本市北区地域密着した電気工事で僕らがお守りします!その施工法とは?

職人の常識だけど なかなか出来ていない可能性がある こだわり施工。 職人なら当たり前の施工方法。 しかし、少し手間がかかったりします。 その手間を「惜しむ、惜しまない」の感覚では …
熊本市北区で太陽光発電設置の工事を叫ぶ!(笑) スネイルトレイルとは!?

こだわり施工のタケデンです(≧▽≦) 今回は番外編。 つまり、 太陽光発電の施工に、直接あまり関係の無いこと。 様々な施工に関して発明します! 例えば、 床下に潜る時、簡単に移動出来る発明。 …