熊本市北区から
太陽光発電を普及させ
本気で再エネ100%を目指す男、
竹本雄一です!
こちらの物件は弊社の全国チェーン「ハウスドゥ!」(不動産部)で取り扱っております倉庫付事務所になります。熊本市南区に登場です。全国チェーンだから安心!県外からのお客様も対応可能ですのでお気軽にお申し付けください。
詳細は写真のみアップしておりますのでご覧になられてお電話頂けましたら幸いです。価格は土地建物で2億5千万円となります。売電収入(年間約600万円)※があります。※残り15年
災害に強い土地の為、経営リスクが低くなります。倉庫としてそのまま利用されてもOKです。大企業様のサーバー保管場所としても持ってこいです。利用価値の高い物件となります。
連絡先:ハウスドゥ!龍田店 0120-659-930 担当:竹本(店長)
それでは早速、その証拠をご覧ください。先ずは所在地付近のハザードマップを元にご説明いたします。
先ずは浸水実績図からです。※見難くて申し訳ありませんが青い丸印が所在地になります。
拡大します。
ご覧の様に現在まで一回も浸水の実績は御座いません。
続きまして土砂災害・水害に関するハザードマップでご説明いたします。
先程と同じく青い丸印で所在地付近を示しております。
こちらが拡大図です。ご覧の通り、立地が高くなっておりますので洪水などによる浸水の危険性はこの先も無いようです。
では、地震はどうでしょうか。下の字は熊本県に通る「立田山断層地震」が発生した場合の震度を予想してあります。※青い丸印が所在地です。
こちらが拡大図です。この場合、震度5前後は揺れる予想の様です。
そして、こちらは熊本の南側を走る「日奈久断層地震」が起きた場合の予想震度です。
こちらの場合、所在地が県南にあたるので揺れは大きそうです。震度6を示しております。
次に液状化はどうでしょう。
こちらが液状化する予想図ですが地盤がしっかりしているのか液状化はなさそうです。
熊本地震の際、よくニュースにも出ました益城町からの距離は直線にして僅か12km程度です。揺れが酷かったことは予想が付きます。実際に県南の城南町と言う場所です。こちらもかなりの被害が出ておりました。
しかし、建物は地震前に建っており、あの熊本地震でも何の被害も出ておりません。あれ以上の震度はあり得ないと聞いております。と言うことは地震にも問題が無いと言うことではないでしょうか。
確約は出来ませんがこれらの条件や状況を見ても他に探しても、なかなか見つけるのが困難な好条件物件ではないでしょうか。更に言うと九州自動車道にも近いです。近くのスマートインターチェンジから車で約5分です。
こんな好条件物件お探しではなかったでしょうか?
連絡先:ハウスドゥ!龍田店 0120-659-930 担当:竹本(店長)
それでは早速ですが建物に関してのご説明に入らせて頂きます。
全体図はこの様な図になります。ご覧の様に入り口が2カ所御座います。
北側から見た写真になります。
西側の道路になります。この先に南西の入口❶が御座います。
こちらが北東の入口❷になります。少し狭いイメージです。
入口❶です。
間口は約10mです。
奥に行くにつれて狭くなっていますが5mはあります。10tトラックはこちらから侵入するようです。
変わってこちらは入口❷です。
間口はこんな感じです。
ご覧の様に6m以上は御座います。
奥に行くと少し狭くなりまして、
最終的には4m弱まで狭まります。しかし、入り口付近が広いので普通乗用車であれば十分に切り返さずに出入りできる広さとなっております。
こちらは建物側から見ました入口❷になります。
それでは次に建物になります。その前にもう一度、全体図をご覧ください。配置図の「事務所棟」「倉庫1」「倉庫2」「倉庫3」の順番で説明して行きます。
こちらが事務所棟外観になります。
写真では伝わり辛いですが道路との高低差が御座います。
倉庫側から見た写真です。
※事務所棟内部は御座いますのでお問合せの方にのみ公開したいと思います。
連絡先:ハウスドゥ!龍田店 0120-659-930 担当:竹本(店長)
事務所棟南側の駐車場になります。
事務所棟北側駐車場です。
かなりの台数が縦列だと停められます。
次に倉庫1のご説明になります。
事務所棟との間にはこれぐらいの広さがあります。
シャッター入口です。
シャッターは二枚あります。
※倉庫内写真も御座います。お問い合わせ頂いた方のみに公開させて頂きます。
連絡先:ハウスドゥ!龍田店 0120-659-930 担当:竹本(店長)
シャッターは当然ですが全て電動になっています。
次に倉庫2の外観になります。
倉庫1と倉庫2の間はこれぐらいの距離が御座います。
軒先も十分に出ておりますので雨でも積み荷が濡れずに積み下ろしが可能です。
次に内部です。倉庫2内部です。こちらも写真は御座いますのでお問合せ下さい。
連絡先:ハウスドゥ!龍田店 0120-659-930 担当:竹本(店長)
倉庫2内部には増設された事務所があります。こちらも写真ありますので必要であればお問合せ下さい。
倉庫2内部に増設された事務所部分の2階には宿直室もあります。寝泊まりは勿論ですが、改装すれば住めるレベルです。
次に倉庫3です。
道路境界の間にも軽自動車ぐらいなら一台、余裕で停めることが出来ます。
倉庫3の裏(南側)にも少しだけ駐車場が御座います。
こちらも軒先が出ていますので少々の雨宿りが出来ます。
倉庫2と倉庫3の間にはこれぐらいの距離が御座います。
入口になります。
内部写真はお見せ出来ますのでご入用であればお問合せ下さい。
連絡先:ハウスドゥ!龍田店 0120-659-930 担当:竹本(店長)
全ての倉庫に太陽光発電パワーコンディショナーが設置されておりますので停電の際は非常用電源が取れます。実際に熊本地震の際は長期停電だったため、地域の住民の方々の為に電源を解放されてとても喜ばれたそうです。
最後に事務所棟の二階にあたる社員寮です。事務所棟の北側に位置する入口です。
こちらも内部写真御座いますのでご入用の際はお問合せ下さい。
以上になります。気になられましたら是非、タケモトデンキ不動産部へ「城南物件のブログを見た」ご連絡下さい!丁寧なスタッフが対応させて頂きます。どうぞ宜しくお願い致します。
連絡先:ハウスドゥ!龍田店 0120-659-930 担当:竹本(店長)
宜しくお願い致します。
関連記事
弊社へのお問い合わせは コチラです!(^_^)/
弊社の豊富な施工例は コチラから!(^_^)/
TVCM(コンセント壊れちゃった編)は コチラから!(^_^)/
TVCM(タケモトデンキ 社長編)は コチラから!(^_^)/
私の会社へかける熱い想いは コチラから!