熊本で住宅用太陽光発電を8年前に「売電単価42円」で設置された方へ。ぜひ読んで頂きたい!
メンテナンスのお話し。 42円時代に設置された太陽光発電。 もう直ぐ10年を迎えようとするところです。 現在、住宅用太陽光発電の保証は、 太陽光パネル25年。セット保証で15年。 と言うのは当 …
大分の素晴らしい社長様へ会いに!
昨日は大分まで 弊社スタッフの牧と行ってきました! 大分で素晴らしい経営されてる、 「エース電気」様 気合の入ったHPはこちら! お店は大分市内の毛尾と言う所。 牧と重留社長と(^_^) &n …
梅雨は明けましたが^^; 電気屋目線で新築アドバイス(^^)/
便利な部屋干し商品 その名も! 室内物干しユニット「ホシ姫サマ」(≧∇≦) ネーミングはちょっと・・・ですが(笑) れっきとしたパナソニックの商品です! 我が家でも使ってます! 脱衣場に設置してますが、 こ …
タケモトデンキは電気工事業者の当たり前として保険に加入しています。これもこだわりの施工になりますね!
保険に加入しています。 当たり前ですね? でも、何の保険ですか? 生命保険でもなく、 損害保険でもなく、 「第三者賠償保険」です! では、どんな保険で誰が入る保険だ …
隠れるところにこそ職人魂。熊本市北区の電気工事はプロにお任せください!
新築工事の殆どは 隠ぺい配線と言って 隠れた配線になります。 今回はログハウスの新築現場。 ログハウスなので、 木が沢山です。 木で気密も確保させます。 なので木でみっちりです! …
練習あるのみ!熊本市北区にお住いの方々の為に電気工事の腕を磨きます!
弊社には経験1~3年のスタッフも 多く在籍しております。 職人の世界で1~3年はまだまだ ペーペーです(笑) そこで時間があれば 練習会開きます! 座学的な事が多いのですが 今回 …
断水の時はエコキュート(電気温水器)に溜まったお湯が使えます。熊本市北区のエコキュートはお任せあれ~!
西日本豪雨で被災された方々へ 心よりお見舞い申し上げます。 また、一日も早い復興を祈念いたします。 私たちも熊本の震災の時に 悩まされた一つ。 水不足です。 その時に、救世主となってくれたのが …
“断水の時はエコキュート(電気温水器)に溜まったお湯が使えます。熊本市北区のエコキュートはお任せあれ~!” の続きを読む
最近、子育てで思った特に大切なこと
子育て世代の皆様~ 子どもと遊んでますか!(^^)/ 僕は極力時間作って遊んでます! 仕事中心だった僕。 でも、子ども達との時間って 今しかないんですよね? いつまでも小さいままでは無い。 & …
太陽光発電の今後の動向は?
全国から志高き仲間が集まる場所。 「新エネルギー革命会」 今月は名古屋に行ってきました! この学びは貴重! 今回は、 太陽光発電の今後の動向に関して。 巷では色々な意見が出てる、 太陽光発電。 …
タケモトデンキは失敗もします!(>_<)
昨日の投稿と 打って変わって、 本日は失敗事例です。 先日は見た目が大事!と、 言っておきながら本日の投稿は 見た目を失敗してしまった事例です(>_<) 最近は特にデザインに こだ …



