「夜間の電気を昼間太陽光で発電した電気で使うとお得」と言うウソ?熊本市北区の電気屋がお教えします!^_^ #2019年問題 #蓄電池 #新電力

昨日のおさらい^_^ 図の様に、 夜間と発電した金額の 差額は3円です。 この部分の説明が薄かったので 改めてもう一度。 例えばエコキュート。 これを …
“「夜間の電気を昼間太陽光で発電した電気で使うとお得」と言うウソ?熊本市北区の電気屋がお教えします!^_^ #2019年問題 #蓄電池 #新電力” の続きを読む
これからウソを言います。「太陽光発電ついてたら、夜間使ってた電気を昼間の太陽光発電で使った方がお得です」熊本市北区の電気屋が本当をお教えしますよ! #2019年問題 #蓄電池 #新電力

それ、ホントに本当ですか? 「今まで使ってた夜間電力を昼間にまわす」 つまり、 「今まで夜間に電気で沸かしてたお湯を 晴れているときは昼間の太陽光発電で沸かすとお得です!」 もしくは、 「売電 …
メンターに学ぶ(*’ω’*) 出来の悪い経営者とは??

仕事をしながら学ぶ。 経営者であれば当たり前のこと。 一昨日から昨日にかけて、 学び多き一日でした。 先ずは一昨日、 「経営自己診断塾」 いや~ 冷や …
「お客様の声」更新しました!熊本市北区の電気工事店です!

久しぶりに更新です。 「お客様の声」 タケモトデンキHP「お客様の声」はコチラです 弊社では今後のサービス向上の為に 毎回、お客様の声を頂いております。   …
念願の「エコビレッジ サイハテ」へ行ってきました、熊本市北区の電気屋です!

知る人ぞ知る、 「エコビレッジ サイハテ」 コンセプトは 「お好きにどうぞ」 と言う。 とにかく自由。 行く道は、本当にこの先に 村が現れるのか 心配 …
人生紆余曲折

うちの長男が 小学校5年生の時に書いた詩です。 実に深い・・・ こんな詩を今朝、見つけました。 何だかんだ有りますが 人って一生懸命頑張 …
お盆も明けまして!本日から業務開始!

連休は家族との時間 いいですね(*’ω’*) 休む日なのに休まない(笑) 日曜日だけ一日、仕事して 後は家族との時間にあてました! 一日目は、「デザインあ展」 &nbs …
まだ残る震災の爪痕 熊本市北区周辺の電気工事はお任せ!

「地震の時から電気がぶら下がってます」 つい先日、 こんなお電話を お客様から頂きました。 まさかあの時からそのままに? と、思って駆けつけると、 や …
学び、それを熊本市に持ち帰り実践する

先日は仙台市へ、 毎月参加してる勉強会へ行ってきました! 毎回、優良な情報を提供して頂くのですが 今回は仙台という事で、 東北方面で頑張られてる方々の 実践報告に絞ってありました。 つまり、 …
「地球温暖化」ではなく「日本温暖化」 熊本市北区の電気屋がゆるく語ります。

みなさん 「地球温暖化」を如何お考えでしょうか。 そう言うと遠い話しの様な気がしませんか? ですので、 「日本温暖化」と置き換えてみましょう。 もしくは、 「熊本温暖化」でも良いと思います。 …