コンセント取替えから太陽光発電まで、あらゆる電気工事に対応【タケモトデンキ】

タケモトデンキブログ

お気軽にお問い合わせください

096-327-9988
受付時間
8:00~18:00
定休日
土・日・祝

【野立て太陽光】パワーコンディショナー故障→在庫なし→納期未定→弊社なら高効率パワコン有り〼。

故障パワコン

熊本市北区から

太陽光発電を普及させ

本気で再エネ100%を目指す男、

竹本雄一です!


熊本市で太陽光発電販売施工をしておりますタケモトデンキ㈱ 代表取締役 竹本雄一と申します。

多くの記事の中より選んで頂き感謝申し上げます。

タイトル通り弊社で扱っておりますパワーコンディショナーであれば今の所(2022/11現在)在庫が有ります。しかし施工に関しては1ヵ月以上お待たせすることも御座います。

※熊本県内であれば施工可能です。商品のみの販売も可能ですが製品が高性能ですので施工に関して一般の業者さんでは施工ができない可能性が高いのでご注意ください。

⑴パワーコンディショナー交換工事の施工範囲に関してお詫び

先ずはお詫びから。弊社の施工範囲は熊本県内とさせて頂いております。県内でも遠方の場合、出張費等がかかってしまい通常より高くなってしまうのでご了承頂けましたら幸いです。

 

⑵パワーコンディショナー交換工事の施工例

交換前、こちらの発電所は雑草が凄いことになっておりました。

オーナー様はしばらく発電所に行かれていらっしゃらない様子で、入口のフェンスも開かないぐらいツタが絡まった状態で、これ以上進んだらどんな発電所が待っているのか恐怖すらありました・・・。

 

中に入るとこんな状態に・・・。

 

この状態を業界用語で野良発電所と言います。

通常はパネル設置用の架台で地上から50cm以上上げるので少々の雑草は関係ないのですが、こちらの発電所は地面にベタ設置してありました。

流石にこのままパワーコンディショナーのみを交換しても効果が薄く、また埋もれても困るのでパネルを一旦、全撤去して防草シートを敷かせて頂きました。

撤去後にパネル中間にも防草シートを施工した写真

 

防草シート及びパネル敷設工事完了後写真

 

∟施工例①

[新電元パワーコンディショナー三相10kW×3台→ソーラーエッジパワーコンディショナー三相17.5kW×2台]

 

パワーコンディショナー廻り防草シート施工写真(奥にある小さい白い箱の2台が高性能パワコンソーラーエッジです)

 

∟施工例②

[田淵電機パワーコンディショナー単相5.5kW×9台→ソーラーエッジパワーコンディショナー単相5.5kW×9台]

 

故障パワコン

こちらは単相パワーコンディショナー5.5kWを9台交換工事しました。

 

∟施工例③

[田淵電機パワーコンディショナー三相9.9kW×20台→ソーラーエッジパワーコンディショナー単相17.5kW×12台]

 

 

こちらの発電所も影の影響が大きいようなので発電量が上がるのは間違いなさそうです。

 

 

⑶発電量が上がる高性能高効率パワーコンディショナー「ソーラーエッジ」とは?

ここで詳しく書くと長くなるので「もっと詳しく知りたい」と思われた方は過去のブログ記事を「付録」に貼り付けておりますのでそちらをご覧頂けましたら幸いです。

こちらでは「なぜ発電量が上がるのか?」を簡単にご説明しておきます。

先ずは施工例①でご紹介した発電所の写真をご覧ください。

 

こちらの写真は発電所東側から撮影した写真になります。

長~い影が見れますでしょうか。

これが発電にかなり悪さをします。発電所の東側に電柱が建っているのです。

ですので朝から昼過ぎにかけて徐々にソーラーパネルの上を影が移動するという事です。

「悪さ」とは単純に「発電が落ちる」という事です。

更に言うとパネル1枚に影が掛かると、そのパネルだけが発電が下がると思ったら大きな間違いで、隣り合ったパネル約10枚も同じく発電量が下がります。

※なぜ落ちるのかは長文にはなりますが「付録」をご覧ください。ご納得頂けるかと。

想像するだけでもかなりの発電量低下が考えられます。

 

これを高性能ソーラーエッジパワーコンディショナーに交換するとどうなるのか?と言いますと、

こちら写真はとある日の発電している日中の発電状況写真になります。遠隔監視でモニタリングしております。

上の小さい赤い丸が1週間のある1日を経過している発電グラフになります。

小さくて見難いですが、赤い縦線の部分から昼前であることが分かると思います。

そして下の大きい赤い丸部分が実際に影が掛かっているソーラーパネルの様子です。

他のソーラーパネルと比較して黒くなっていることが目視で分かります。この黒い部分が発電が低下していることを示しております。

これが正に電柱の影の影響です。

しかし良く見ると隣り合ったパネルに影響がない事が分かりませんか?

これを普通のパワーコンディショナーに交換していたら絶対にこの様になりません。

普通のパワーコンディショナーだと例え新品に交換したとてこの様に直列に繋がったパネルが全て影の影響を受けます。

こうならない特性を持ったパワーコンディショナーは世界広しと言えど「ソーラーエッジ」だけなのです。

C国が似たようなのを発売しておりますが性能と遠隔監視の能力が全く違います。

 

次に西側の写真になります。

こちらは西側に雑草の林がありまして夕方近くになるとご覧の通り影が掛かり出すのです。

これも普通のパワーコンディショナーであれば隣り合った約10枚が同じように発電量が落ちて行くので西側が一列影になるという事は、その影響が西から東にかけて約10枚発電が半分近くになるのです。

発電に無いするダメージたるや想像を絶します。。。

 

これをソーラーエッジパワーコンディショナーに交換すると。

下の写真の右上小さい赤い丸から発電量から夕方であることが分かります。

左の大きな赤丸から林の影の影響が出ているのが分かります。

しかし先ほど述べたように隣り合ったパネルは最小限に抑えられているのです。

何度も申しますが、普通のパワーコンディショナーだとこの矢印のパネルが全て発電低下してしまうことになります。

1日単位の数値で見ると僅かな差に見えますがこの差を数か月、数年、十数年続けるとかなりの発電量の違いが出てくるのです。

 

日本ではほとんど聞かないメーカーですが世界パワコンランキングでは常に上位に出てくる世界的に有名なメーカーなのでご安心ください。

ソーラーエッジメーカーカタログ(PDFデータ)

 

付録:ソーラーエッジのパワーコンディショナーとは?過去の詳しいブログ記事

更に詳しく書いたブログです

 

⑷産業用パワーコンディショナーオンライン出力抑制対応可能

九州電力では旧ルールの過去発電所まで出力抑制をかけると発表しました(2022/12スタート)。

これによりオンライン化しないと九州電力で決められた抑制時間より長く抑制がかかります。これを「みなし抑制」と言いましょう。

みなし抑制の簡単な仕組みは[抑制をかけるべき日(時間)に出力抑制をしたと「みなして」次の月にその分の金額を売電から差し引かれること]になります。

例)みなし抑制:●月●日 10:00~16:00

例)オンライン抑制:●月●日 11:00~15:000

となります。出力抑制時間が短くなるという事です。「塵も積もれば山となる」で数時間が数か月、数年で違ってくるのです。

発電所の規模が大きくなればなるほど差額が大きくなるという事になります。

これに対応できるのが高性能パワーコンディショナー「ソーラーエッジ」という事になるのです。

※追加で通信設備が必要になります。

 

 

⑸記事作成者の紹介と弊社のメディア出演

私が代表理事(2022/11現在)を務めます、一般社団法人熊本みらいエネルギー協会の取り組みを熊本日日新聞様に取り上げて頂きました。

 

私が代表(2022/11現在)を務めておりますボランティア団体の取り組みを熊本日日新聞様に取り上げて頂きました。

 

一般社団法人熊本みらいエネルギー協会の代表理事として熊本市連携都市セミナーのパネラーとして登壇しました。

 

その時のセミナーが熊本日日新聞様の記事に掲載されました。左から二番目が私です。

 

2022/2/22熊本県主催ウェビナーにREAction登録企業として企業活動を発表させて頂きました。

 

令和3年度中学校の「技術と家庭」の教科書に掲載されました。

 

代表の私の活動を熊本県民テレビ(KKTてれビタ)様に取り上げて頂いた時の一幕です。

 

弊社の活動を熊本日日新聞様に取り上げて頂いた時の資料です。

 

 

文章作成者:タケモトデンキ株式会社 代表取締役 竹本雄一(1977年生まれ、上天草市大矢野町出身、工大高卒(現文徳高校)、熊本市北区龍田陳内在住、3人の子どもに恵まれ言う事を聞かない長男子育てに苦戦中、、、汗)

会社住所:熊本市北区楡木2-11-95

電話:096-327-9988

 

施工に関してご不安な点、お困りごとでも何でもお気軽にお問合せ下さい(^^)/

当社のポリシーとして無理な営業は一切いたしません。

 

公式LINEからのお問合せは、

↓↓↓

公式LINE登録

※スタンプやコメントを送くられても一般には公開はされませんのでご安心ください。お客様と弊社担当の専用トークルームとなります。

 

メールでのお問い合わせは、

こちら

 

お電話でのお問い合わせは、

tel:096-327-9988

※スマホの方は電話番号を押して頂くとそのまま発信できます。

お問合せをスタッフ一同心よりお待ち申し上げます。


弊社へのお問い合わせは コチラです!(^_^)/

弊社の豊富な施工例は コチラから!(^_^)/

TVCM(コンセント壊れちゃった編)は コチラから!(^_^)/

TVCM(タケモトデンキ 社長編)は コチラから!(^_^)/

私の会社へかける熱い想いは コチラから!